【 cantate 】着心地もちもちなカットソーワンピ
こんにちは。
千枝です^^
この仕事をしていると、普通に生活していたら会えないような方に沢山出会え、
またお仕事を通してその方の思想や見えている世界を感じられるようなお話を聞くことができる。
それは私がこの仕事を続けている活力の一つです。
なかでもデザイナーさんとのお喋りは格別に楽しく、なんだろう、こう、胸が熱くなったり、感動することも多いです。
バイヤーになって早20年(と少し)。
これまでに沢山の方と出会って、皆さんから色んな刺激、感動を頂いてきました。
そんな私が、(と言うのはかなりおこがましいですが)
今、一番気になっている人物、それがcantateデザイナー松島さん。
言葉の一つ一つに躊躇いがなく、話し出した瞬間にお話に引き込まれる、
私の中ではとても稀有な存在の方です。
メンズがとにかく人気なcantateさんですが、男性バイヤーが虜になる気持ち、分かります。
そのこだわりには全てにおいて隙がないんですよね。
突っ込みどころがない。
だから安心して顧客様のワードロープをお任せできる、そんなブランドなんですね。
もちろんAltamiraでも自信を持ってお勧めさせていただいております。
物の良さは折り紙付き。
今日は皆さん持ってたらすごく沢山着用しますよ!!と声を大にして言いたい、カットソードレスのご紹介です。
【 cantate 】 Half Sleeved Long Dress
モックネックのロングワンピース。
とてもシンプルでミニマルな品番。
このシンプルな中に拘りが沢山詰まっていますよ。
まず、こちらのカットソー生地、またしてもコットンから作っています。
サイロスパンという最新の紡績方法を用いて作られているそうです。
普通は紡績(糸をつむぐこと)して、撚糸(糸をはねじりあわせること)して、と別々の工程で作られるのですが、こちらはそれを同時にできる製法なんだそうで、特徴としては毛羽を内側に入れながら糸にできるんですって。
(最新の機械だそうですよ。)
それによってこの独特な光沢が生まれるんだそうです。
確かにこのワンピ、コットン100%なのに光沢があってドレープがすごく綺麗。
普通、この光沢感をコットン100%で出そうと思ったら、シルケット加工しないと出ないですよね。
苛性ソーダに浸し、光沢を出す方法なんですが、シルケット加工も良いんですが、ホコリが付きやすいんですよね。
cantateのカットソーはホコリが付きにくい。
ブラックを着用して、一日外にいても気にならなかったです。
ブラック買っちゃいました。
これ、すごい着るやつです。
一枚で決まるロング丈というのも良い。
パンツの重ね着なしでサンダルで合わせたいですから。
(また、夏のモックネックって首の日焼けを気にしなくて良いから大好き。)
しかも肌の弱い私にこの着心地は神からのプレゼントです。
(自分で買っていますが)
しっとりしていてもっちもち。
最高級のギザコットンを使っているからというのはもちろん、こちらのギザコットン、芳醇な綿ロウを含んでいるんだそうです。
綿ロウというのは、綿に含まれている天然の油分のことです。
綿は、そのままでは水をはじくんですが含まれている綿ロウを精錬漂白することで、吸水性が出てくるという仕組みなんです。でも、綿ロウを取りすぎると、綿のふっくらした感じとか、やわらかさ、すべすべとした風合いが失われるんですって。
cantateのカットソーに使う綿は、そのバランスを調整しながら、じょうずに綿ロウを残しているので独特なしっとりもちもちの質感となっているわけなんです。
ベージュのカラーも落ち着いた良い色。
見てください、この綺麗なドレープ。
ドレープって色々あると思うんですが、たらたらしてないこのコシのあるドレープをコットンで表現しているのは素晴らしい事です。
歩くと分かりますよ。安い生地とは全然違います。
そしてこの縫い目をご覧ください。
縫い目がめちゃくちゃ綺麗。相変わらずcantateのお洋服は針目が細かい。
サイドにはポケット。
これ、ポイント高いですよね。
cantateのワンピースには必ずポケットが付いています。
女心もちゃんと分かっている松島さんです。
そしてこの秋冬の新色チョコレートがすっごく良い色。
レディースではあまり見かけることのない、深いブラウン。
極限まで度目を詰めて編まれた生地との相性がすごく良いです。
奥行きがあります。
アース系のカラーが苦手な方でもこの重みのある色だったら取り入れやすいんではないかと思います^^
今の時期は一枚で、秋になったらインナーとして。
非常に使い勝手の良いモックネックワンピースです。
cantateデザイナーの松島さんといえば素材の人、と感じるほど、
他では決して真似のできない拘りの詰まった上質素材を次々と生み出しています。
そんな松島さんの作る生地は、新品の状態の美しさはもとより、着古し経年した状態でもその美しさが保たれるもの。
こちらの品番も長く着て頂くことでより楽しんでいただけるアイテムとなっています。
ぜひこの着用感を試してください!
ご来店お待ちしています!
chie