New Brand【VACHEMENT】から着回し抜群ボアベスト!
こんにちは、志乃です。
今日は、今シーズンお取り扱いスタートの新しいブランドをご紹介です!
夜が凍えるほど寒くなってきた今、ぴったりのブランドですよ。
「VACHEMENT」
確かな技術と経験によって作られる、手が届く本物。
等身大の自分に寄り添いながら、日常に心地よい感動を与える。
アウターウェアのみを展開する日本のブランド。
2019AWコレクションよりスタートした“VACHEMENT”は、フランス語で「本当に!(really!)」を意味する言葉。
日常のなかで「本当に!」と声を上げたくなる感動を呼び起こす、上質で優雅なデイリーアウターを提案。
袖を通すたびに感じられる経験に裏付けされた独特なパターンメイキングが特徴。
また、触れるだけで感じることができる上質さ、触り心地、クオリティを持ち合わせたオリジナルファブリックを使用するなど素材へのこだわりも高いブランド。
デザインチームは、大手セレクトショップで長く経験を積んだ森美和氏、Yohji Yamamotoの企画を担当していた山谷政氏、そしてY’sのチーフパタンナーを努めていた田島香織氏。
各分野のプロフェッショナルが集い、審美眼と経験、確かな技術に裏打ちされた、手に取りやすい上質なクオリティを実現したウェアを揃える。


早速ベージュからスタイリング!
PHOTOCOPIEU 〈ALIX〉V-NECK WORK DRESS
秋、春はドレスにさらっと。
肌寒い時期、一家に一枚あってほしいといっても過言ではない。
蒸れるような暑さはないので幅広いシーズンでの活躍に期待です。
後ろ下がりのライン、バックスタイルの流れるようなドレープ。
大きめのフードにもときめきが止まりません。
バランスのとりやすさ、どこからみても可愛いシルエット、パターンの秀逸さが際立つアイテムです。
モコモコなニットやらなんでもこいな大きめアームホール。
レイヤードを楽しむ秋冬、ここは見逃せないポイントですよね。
ブラックも着てみましたよ。
babaco Wide Rib High-neck Pullover
ジップをしめると、ぐっとモードな雰囲気にも。
秋冬、室内で過ごすときに着たままでもよさそうで荷物にもならず。
ビッグシルエット×ピタッとタイトなアイテム。
ベストの裾から覗く隙間。
大きめアームホールからピタッとしたお袖のニット。
隠したいところを隠しながらもメリハリをうんで華奢に見せる。
間違いない王道バランススタイリングですね。
機能性の高いモッズのディテールを取り入れた首元。
風の強い寒い日なんかは顔をうずめているのが想像つきます。
ちなみにフードは取り外しが可能ですが、ついてるのが断然可愛いアイテムなんじゃないかと。
マフラーを巻くときなんかは外してもいいかもしれませんね!
寒い冬には欠かせないポケット。
個人的にニットのドレスやスカートが大好きなのですが、私はポケットがあるベストがマストになってきちゃいました。
気になるお腹、腰回りを隠してポケットも追加。
ベスト、優秀なんです。
そしてなんとなんと、アウターの上にも。
ジャケットオンアウター、ベストオンアウター、アウターの中に着込むという概念を覆し、お手持ちのアウターの上に。
何年か着てマンネリしているコートはありませんか。
そこにプラスワン、おすすめのスタイリングです。
年越しなど真冬の寒い夜、保温性が増して中に着込むよりも暖かいかもしれません。
重そうに見えるかもしれませんが、アイテムの重量自体とても軽いのでどんなスタイリングもストレスフリーです。
アームホールが広く、ゴワつきや動きにくさも一切ありませんでした。
万能ベスト、いかがでしたか。
気づいたら同系色でまとめたスタイリングばかりに、、この感じが好きで、、すみません。
もちろんお色合わせも楽しんでいただけるアイテムです。
車の運転する時とか、すっごい便利じゃないですか。
乗り降りのたびに脱がなくてもいいちょっとそこまで、というときなんかも。
明日はAltamiraには珍しいダウンをご紹介予定です!
アウターをお求めの方が多くなってくる季節。
早めのチェックでたくさんの中からお選びください!
shino