【AKIRANAKA】こだわりが詰まった万能なプリーツスカート
こんにちは、沙織です。
最近、暑すぎて少し夏バテ気味ですが、入荷があるとやはりテンションが上がります。
ということでAKIRANAKA pre collection 第二便が入荷いたしました!
ナカさんは特に買っているアイテムが多いのでテンションが上がってしまいます。
プレコレクションでは前回紹介したジャケットの他にもう一つの購入したものがあるのでそちらを紹介していこうと思います!
Selja pleats wrap Skirt
ミニマルなデザインでありながらどこかナカさんらしさがあるプリーツスカート。
ブラックとグレーの2色展開になっています。
プリーツの幅って基本、均等な幅で折られていることが一般的だと思いますが、このプリーツスカートはランダムな幅でプリーツが折りたたまれているんです。
今シーズンのテーマでもある『習作の美』を構成する要素で、ポール・セザンヌの作品に見られる “多角的視点 ” から着想を得ています。
“多角的視点 ”とはポール・セザンヌの作品で使われている 1つの視点ではなく様々な視点から対象物を捉え、そこから見えたイメージを3次元的に再構築するという手法だそうで、プリーツをランダムな幅にすることにより、遠近感をなくしてアンバランスな立体感の美しさを表現しているんです。
プリーツの幅が違うのにも関わらず、違和感がなく綺麗なシルエットが保たれているのが本当にすごい。
そしてきめ細やかな軽めのウール混素材を使用しており、素材感でリュクスでありつつもクラシックな雰囲気に。
季節を問わない素材感なのでオールシーズン楽しんでいただけると思います。
そして腰回りには裏側にコットン素材を入れることで硬めに仕上げ、プリーツにより動きが出るとともに体をシャープに保ち、ウエストラインがスッキリ美しく見える効果もあるんです。ありがたい、、!
そしてウエスト部分は裁ち切りでデザインのアクセントに加え、ただ裁ち切りのデザインにした訳ではなく製作過程や未完なものに美しさを見出す女性の姿勢を表現しているんです。
細かいディテール一つ一つにしっかりと意味を持たせているところが本当に素敵だと思います。
ナカさんでは新鮮なイメージのスカートですがミニマルなデザインの中にしっかりと個性が際立っていてすごく素敵なスカートです。
同じプレコレクションのハーフスリーブジャケットと。
ナカさんのジャケットを着るとシャキッと気合いが入って洗練された大人の女性になれた気分になります。
オーバーサイズのジャケットと合わせると存在感のあるシルエットになってモードな雰囲気に。
細かいディテールがより際立つスタイリングです。
巻きスカートタイプになっていてベルトとバックルでウエストの調節が可能なのでどんな体型の方でも着やすくサイズ調整が可能です。
ウエストの裁ち切りのデザインがお気に入りなのでトップスをスカートにインしたスタイリングも。
ベルトとバックルもコーディネートのアクセントになります。
柄物との相性もバッチリです!
実は華紗も色違いでグレーを買ってたのでグレーを着てもらいました!
どんなカラーでも相性がいいグレーで抜け感もあって良い、、。
ゆったりとした透け感のあるシャツでリュクスで洗練された印象になり、夏らしいスタイリングにしてみました。
少し先の季節にはなってしまいますが、秋口におすすめなスタイリング。
柔らかいベージュカラーとも相性も良いんです。
ウエストがシェイプしているシルエットやボックスシルエットでもどんなシルエットのアイテムでも相性が良いのでスタイリングの幅は広いと思います。
サイズはフリーサイズで私が160cm、華紗が165cm、webショップでなつみさんが168cmで着用しているので丈感のご参考にどうぞ^^
今の時期から履けちゃうスカートでこれからいろんな季節でスタイリングを組むのが楽しみです。
こだわりがたくさん詰まった万能なスカート、是非秋冬アイテムの先取りにいかがでしょうか。
saori