【KATIM】25ssコレクションから、新作「CAT」のご紹介です!
こんにちは、華紗です。
KATIM POP UP STOREのお知らせはもうご覧になっていただけましたでしょうか?
(【 KATIM 】POP UP STORE のお知らせ!!!)
入社してすぐにお買い物したDERBYでKATIMデビューをして以来、KATIMの沼にどっぷりハマってしまった私。
店頭はもちろんお休みの日のほとんどをKATIMで過ごしています。
そんなKATIMでこれまで、DERBY、TOYNBEE 5と続けてブーツを買ってきており、今年の夏は新たにKATIMのサンダルが欲しい、、!と思っていたところ、とっても可愛いサンダルと出会ってしまいまして。
一目惚れで即決したサンダルを本日はご紹介させて頂きたいと思います!
CAT
25SSコレクションから、新たにリリースされたCAT(キャット)。
つま先を隠すようなディテールと、甲の部分を交差するように施されたストラップが特徴的なサンダルです。
サンダルの軽快さと交差するストラップから見える足の甲が、ヌーディーな雰囲気。
親指部分が隠れていることで肌の露出が抑えられつつも程よい抜け感を与えてくれます。
隠れた親指部分から切り込みを入れたように見える肌など、隠れる部分と見える部分のバランスによってモードな印象にも。
左右サイドから見えるデザインが異なりどの角度から見ても可愛いです!
このデザインを見た瞬間に「可愛い!」と一目惚れしたのですが、さらに魅力的なのがこの木型。
木型というのはシューズの土台となる部分のことを指し、ほとんどのシューズがすでにある木型から作られているのですが、KATIMは全て一からデザインしたオリジナルの木型になっており、それが他のブランドとは違う履き心地の良さの秘訣になっているのです。
CATはTOYNBEEと同じ木型を使用して作られており、足先にゆとりがあるストレスフリーな設計。
そしてKATIM特有の大胆にくびれた土踏まずの形が強いフィット感を与え、勝手に体が後ろ重心になり姿勢までも正してくれる仕組みになっているんです。
個人的にお買い物したTOYNBEE5も、同じ木型なのですが、フィット感が良くものすごく歩きやすいので、同じ木型を使用していると聞いて絶大な安心感を感じました。
ベルト、ストラップ部分は細身でありながらしっかりと指、足をホールドし安定感のある履き心地。
ストラップ部分にはシャーリングが施されているので、歩く際の足の動きに合わせながら心地よいフィット感を保ちます。
ヒールには5cmのチャンキーヒールを使用しており、歩きやすさだけではなく、サイドからみたシルエットも美しい佇まいになっています。
カラーは2色展開。
BORDEAUXとBLACK、どちらも素敵で悩ましいですが、私はBORDEAUXにしました!
jacket/Chika Kisada Tulle Layerd Embroidery Jacket
pants/IHNN DENIM WIDE PANTS
届いて早速履いてみたのですが、ものすごく可愛いです。
パンツから見える甲のデザインがアクセントになって歩く足元を見るたびに気分が上がります。
今季のシーズンカラーであるボルドーが抜け感をだし、アンニュイな雰囲気を与えてくれます。
肌馴染みも良く、いつもよりワントーン明るく見える気がして、ついつい沢山履いてしまいそうです。
dress/AKIRANAKA Manuela dress
女性らしいタイトなワンピースとの相性も◎。
足首が見えることですっきりとして見え、エレガントな印象にもなります。
この夏何に合わせようかと想像が膨らみます、、!
そして今週末はついにKATIM POP UP STOREが開催されます!
たくさんのご来店、お待ちしております。
【サンプル展示期間】
4月4日(金)〜4月7日(月)
【デザイナー小坂英子氏在店イベント】
4月5日(土)、4月6日(日)
kazusa