【HARUNOBU MURATA】特徴的なシルエットのニットドレス
こんにちは、沙織です。
前回に引き続き、今回も私のお買い物ブログです。
お気に入りのモコモコシューズをご紹介しましたが、今回はスタイリングにもちらっと登場していたニットドレスについてのブログです!
シューズとのスタイリングが素敵でこちらも悩むことなく即決。
早速ご紹介していこうと思います!
KIRILL – BOILED WOOL KNIT DRESS
シルエットが特徴的なニットドレス。
お花の蕾みたいなシルエットに一目惚れしてしまいました。
見た目だけではなく、素材もこだわりの一着です。
圧縮ウールを使用しており、柔らかい肌触りでしっかりとハリ感があるのが特徴。
ぎゅっと密度を上げた素材なので体温が逃げることなく暖かく、毛を圧縮しているので毛玉になりにくいという嬉しいポイントも。
圧縮ウールはヨーロッパ中部に位置するチロルでは2000年前ごろから使われていた伝統的な素材だそうで、アルプス山脈にあるチロルは寒い地域なので防寒性に優れている素材に特化しているんですね。
布地を水につけて縮ませて密度を高くする圧縮という製造工程で作られており、防寒命の冬にもってこいの素材なんです。
最近涼しくなってきたので私も着ているんですが本当に暖かい。むしろ動き回っていると暑いくらいです。
普段薄着ばかりなので今年の冬は暖かく過ごせそうで安心です。
もう一つおすすめしたいポイントが、軽さ。
ニットドレスって重たそうというイメージでしたが、すっかり裏切られてしまいました。
重そうな見た目の服が大好きなんですが、、(Altamiraに来てくださるお客様もお好きな方が多いですよね^^)
肩が凝ったり、着ているだけで疲れてちゃうのが永遠の悩みだったんですが、このニットドレスは重厚感のある見た目でありつつも、ふわっと軽い着心地なんです。
こんなお洋服求めてました。
ネック部分は軽いハイネックになっていてフィットする着心地。
上半身は太さがランダムなリブになっていてメリハリのあるデザインとなっています。
バルーンのような立体的なスカートでボリュームがあるのに対して上半身はタイトでシンプルなデザイン。全体的なバランスがすごく綺麗で下半身をどうにか誤魔化したい私の体型にぴったりだったんです。
たくさんの切り替え部分があるパターンなのにも関わらず、柔らかいニット素材を使用してこんなにしっかりとシルエットが保たれいて本当にすごい、、。
靴とお揃いのゴールドモチーフも。
このブローチがついているとブラックのドレスも雰囲気が華やかになりますね。
jacket:AKIRANAKA Helma Insert collar Jacket
shoes:KATIM WOLVES
肩がしっかりしているジャケットともシルエットが喧嘩することなく良い組み合わせ。
足元をブラックのブーツにすることでコーディネートが引き締まります。
こちらも同じくHARUNOBUさんのボアブルゾン。
ウールとボアの組み合わせを見るとグッと冬が近づいてきた感じがしますね〜
冬が待ちきれないですね!
この可愛すぎるボアブルゾンはまゆみさんが紹介しくれるので楽しみにしててください^^
昨日、告知ブログが上がりましたが皆様ご覧になられましたか??
【HARUNOBUMURATA】POPUPSTOREのお知らせ !!
ついに今週末HARUNOBU MURATA POP UP STOREです!
お時間ある方、是非お店に見にきてくださいね〜!
Saori